TAKUMIについて

経歴

私は広島で生まれ、大阪で育ち、石川で高校3年間、大学1年間を過ごしました。元々はサッカーに情熱を注ぎ、競技レベルでの経験を積んできました。しかし、2024年の能登半島地震によって生活が一変し、自らの将来を見つめ直すきっかけとなりました。その結果、私は新しい挑戦を求めてアメリカに渡る決断をし、現在はフロリダ州にあるSanta Fe Collegeでコンピューターサイエンスを学んでいます。

アメリカ留学中に、英語力と技術スキルを磨く一方で、私のもうひとつの情熱である「フィットネス指導」にも力を入れています。特に、筋力トレーニングやボディメイクに関しては自ら実践を重ね、現在ではフィットネストレーナーとしても活動しています。
私は将来、AIやテクノロジーを活用したフィットネスサービスの提供を目指しており、現在はその第一歩として、フィットネス管理システムの開発に取り組んでいます。 また、NASM-CPT資格の取得にもチャレンジしており、将来的にはオンライン指導とリアルジムの両方を融合させた事業展開を日本で行うことを目標としています。 自らがトレーニングを通じて得た「自信」や「変化の喜び」を、より多くの人に届けることが、私のミッションです。

過去の経験とフィットネスへの想い

スクリーンショット 2025 07 25 7.39.17
スクリーンショット 2025 07 25 7.42.09
スクリーンショット 2025 07 25 7.45.30
私は、高校一年生の時体重48kgの痩せ型のサッカー少年でした。たくさん食べることが苦手で体重を増やすことができず苦労の連続でした。正しい努力が何か分からず白いご飯にプロテインをかけて食べるような生活をしていた時期もありました。
ですが、少しずつ食事や、生活習慣、トレーニングの勉強をしていくうちに知識が少しずつ増え体つきや自信も生まれてきました。

今思うと、あの頃こうしておけばよかった。あんなことしなければよかったと思うことが山のようにあります。ですがそれは私が初心者の道を一人で切り裂いてきた証だと思います。

まだまだ知識不足だからこそ現在もNASMの資格取得に励み更なる高みを目指し進み続けています。

私たちの価値観​

私たちはクライアントの成功と成長を最優先にし、信頼性とサポートを提供します。​

信頼性​

私たちはクライアントとの関係において誠実であり、安心してトレーニングを任せてもらえるよう努めます。

サポート

クライアントの挑戦を理解し、共に乗り越えるためのサポートを提供し、前向きに取り組む環境を作ります。

成長

私たちは各クライアントの成長を重視し、個別の目標に合わせたトレーニングを通じて目標達成を目指します。

今こそ、最初の一歩を踏み出そう

あなたのフィットネス目標の達成と、より良い人生づくりをお手伝いするために、まずはお気軽にご相談ください。

上部へスクロール